【マイジャグV】2000回転時点で一番出た台は?(設定別)

マイジャグV データ分析

このブログでは、データに基づいた分析をしています。今回はマイジャグラーV編です。

 マイジャグラーで最高レベルで出ているときは、何をやってもペカペカ光りますよね。そういう時での、各設定、回転数で最高の差枚数をサンプルから確認します。至福タイムでのデータです。サンプル値はピーク値ではなく、各回転時での最大数値です。

切りよし君
切りよし君

2000回転目は、切りのいい回転数で大事ですね。

長く打つの疲れるんで、この回転数で止めることが多いね。

1.期待値差枚について

 期待値差枚数を気にしていますか?ジャグラーを遊戯する人でも気にする人、そうでない人いろいろと思います。ご存知のように、機械には各設定に対して期待値が割り当てられ、その期待値枚数が各設定にて異なります。 期待値の計算式は下記としています。

期待値 = 平均回収枚数 - 平均投資枚数  

 遊戯を継続するなかで、この期待値枚数を把握しながらプレイすることは重要です。この情報を持っていれば、より適切な設定判別での台を選択し、長期的に見てより多くの利益を得ることができるはずです。ただし、期待値が高いからといって必ず勝てるわけではありません。確率的な要素が常に存在し、またプレイヤー自身の運や戦略にも依存しています。特にジャグラーは難しい機種です。

2.設定値と差枚について

 マイジャグVでは各設定によって期待値枚数が割り当てられています。設定値が高いほど、その期待値枚数が増えるということです。また、設定値が4以上になると、プラス差枚となる確率が高くなるとされています。つまり、設定4以上でプレイすれば、長期的には勝つ可能性が高まるということです。    

◆ 公表出玉率から各設定・回転数で期待値差枚数を計算:

設定1000回転2000回転5000回転8000回転
1-90-180-450-720
2-60-120-300-480
3-3-6-15-24
484168420672
51593187951272
628256414102256

 ただし、設定値を確認することはできないため、実際にどの設定でプレイしているかは把握できません。また、設定値が4以上であれば勝てるということは、あくまでも参考程度の情報となります。実際には、確率的な要素があるため、設定値が高くても勝てないこともあります。  

3.サンプルデータでの最大差枚

 マイジャグVのデータを見ると、設定6の場合で2000回転での期待値枚数は564枚です。しかし、ホールで2000回転で564枚の差枚で皆さんは納得いくでしょうか。多くの人は満足されないと思います。微妙な台だな、と僕は思います。欲張りですかね。

 実際、下の表にあるように、各設定での2000回転での最大差枚数は、大きくその期待値枚数を超えています。

設定最大差枚BB回数RB回数合算確立ぶどう確率チェリー確率単RB確率
112181281/1001/6.101/35.711/286
215981461/1001/5.991/41.671/400
315041531/1111/5.921/40.821/667
4169912121/831/5.781/38.461/250
5147712101/911/5.881/36.361/500
6244414131/741/5.521/35.711/182

 絶好調であれば、2000回転でも2500枚近くの獲得が可能であるのが、マイジャグVです。このような台にたまにでもよいので、座りたいですね。

 2000回転を回すには大体3時間程度必要と思います。朝から打っていると、大体1時位になると思います。丁度おなかも空いてくる時間なので、体調変化的にも切り上げるタイミングかもしれません。

 2000回転でよく出たTop3の例はしたの記事をご参照してください。

今回のデータ分析はいかがだったでしょうか。ご参考になれば。ハッピージャグラーライフ!!

サンプル数:2,120,000回転 (2025年04月28日でのデータ) 
* 表内の数値は、新しいサンプルが追加されるなどの理由で変動します。



コメント

タイトルとURLをコピーしました