DVD/Blu-ray宅配レンタルのGEOやTSUTAYAの4社を徹底比較!!

エンタメ

 今回は映画、特にレンタルDVE/Blu-rayについて記事を書きます。データ分析ではなくスミマセン。

強欲さん
強欲さん

便利の世の中になったけど、全てを満たしてはいないんですよねー

 僕は映画を多く鑑賞します。オールナイトの時間に映画館へ行き、まったりと鑑賞することもあります。シン・ウルトラマンやトップガンなどは映画館で本当に観てよかったと思っています。長澤まさみさんの巨大化を映画館のスクリーンで観たときは圧巻でしたw

映画は映画館で観るのがベストですが、ホールや家で鑑賞するのも良いと思っています。現在の選択としては、オンデマンド形式とレンタル形式に大別できると思います。

1.オンデマンドについて

 オンデマンドで多くの映画を観ることができますので、ホールでは他の記事でご紹介したU-Next、ABEMAやAmaszonをよく活用しています。こちらでも数万本の映画や、テレビ番組の配信があり、十分なコンテンツを提供を受けることができますが、タイミングや諸事情によって特定の映画が掲載リストから除外されていたりします。

 いろいろな大人の事情で、オンデマンドでは絶対観れない映画が結構もあります。特に僕が観れなくてモヤモヤしていた映画もあります。

2.観れない映画

 日本でオンラインデマンドで観れない映画があります。特に僕にとっては下の2つの映画が観れないことが困っています。

1.ビートたけし作品
2.ジブリ作品

 ビートたけしの作品アウトレイジシリーズソナチネHANA-BIがあります。ジブリは言わずもがな多くの素晴らしい作品があります。これら作品ですが、どーしても観たくなるときがあります。TIK-TOKなどで切り抜き動画が流れてくると、もうたまりませんが、フルバージョンを観るにはオンデマンドサービスでは対応しておらず、DVDやBlue-rayを借りる必要があります。

 しかし、このご時世レンタルビデオ屋さんが近所にはなく、結構我慢する必要があります。そこで、これらDVD/Blue-rayをレンタルできる宅配サービス業者を徹底比較し、活用できるか検討していきます。

3.宅配レンタル会社についてとサマリー

 今回は、4つの会社を比較検討します。

A.TSUTAYA DISCAS
B.DMM
C.GEO(ゲオ)
D.ぽすれん

会社サービス金額お試し内容その他
TSUTAYA定額レンタル41,026円 4枚/月繰り越しあり
定額レンタル82,052円8枚/月*繰り越しあり
無料会員旧作   99円/枚
準・新作 242円/枚
送料:1‐2枚 297円
   7‐8枚 550円
16枚レンタル期間:
10泊11日
DMMベーシック41,080円/月**
1,449円/月***
4枚/月2枚1パック
ベーシック81,980円/月**
2,068円/月***
8枚/月2枚1パック
ベーシック122,877円/月***12枚/月2枚1パック
借り放題2,480円/月無制限2枚1パック
GEOスタンダード4990円/月4枚/月つぎクルサービス
スタンダード82,046円/月8枚/月つぎクルサービス
通常会員旧作105円/枚
準新作253円/枚
新作396円/枚
(送料319円@7枚)
ぽすれんスタンダード4990円4枚/月つぎクルサービス
スタンダード82,046円8枚/月つぎクルサービス****
ダブル164,136円16枚/月つぎクルサービス
トリプル246,204円24枚/月つぎクルサービス
スタンダード3,850円無制限レンタル期間:
10日間(8枚未満)
14日間(8枚以上)
* TSUTAYA定8の場合、9枚目以降は旧作・まだまだ話題作のDVD/ブルーレイ、CD全作品は借り放題
** クレジットカード払い
*** DMMポイント決済
**** 無料お試し期間中は、つぎクルはご利用いただけません

サービス内容が多様化されていて、個人のニーズに寄り添っている気がします。

A.TSUTAYA DISCAS


TSUTAYA HPから引用

・ キャプチャーにもあるように、取扱い作品数が国内最大級とありますが、枚数は非公開
・ 定額サービスであれば、返却期限・延滞料金なし
・ 作品レビューが豊富
・ 翌日配達率が高い。97%以上(北海道・九州は除きます)
・ 連宅可能枚数が翌月へ繰り越
・ 定額レンタル4:14日間お試し
・ 定額レンタル8:30日間お試し

B.DMM

DMM HPから引用

・ 取扱作品数が圧倒的に多い:42万本以上
・ 契約内容には、シングルパック(上記表はシングルパック)の他、ダブルパック、
  トリプルパックなど多様なニーズに応えられるように設定している。
  ダブルは、シングルの金額の約2倍、トリプルは約3倍となっています。
・ ベーシック4、8、12:1か月無料体験

C.GEO(ゲオ)

GEO HPから引用

・ 取扱作品数が多い:35万本以上
・ システムは、ぽすれんと同じ。 
・ つぎクルサービスがある。返却が確認される前に次の作品が発送されます。
・ スポットレンタルの場合、Pontaポイントが貯まる・使える。
・ レビュー数が多い
・ 大手なので安心感がある。
・ スタンダード8:30日間無料

D.ぽすれん GEOグループ

ぽすれんHPから引用

・ 取扱作品数が多い:35万本以上 
・ システムはGEOと同じ
・ つぎクルサービスがある。返却が確認される前に次の作品が発送されます。
・ レンタル保証サービス:人気作品がレンタルできる
・ ビューア―ランキングで「ぽすれんポイント」が獲得可能。
・ 選べるコースが多い
・ GEOグループの安心感
・ 支払い方法が抱豊富
  クレカ、ドコモケータイ、auかんたん決済、コンビニ、郵便局、Edy、auじぶん銀行
・ スタンダード8:30日間お試し

 個人的にはTSUTAYAがよさそうな気がします。皆さんはどのように思われるでしょうか。
今回は、レンタルDVD/Blue-rayのご紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました